第1回エコチル鳥取 親子リトミック教室
- 2017/07/04
- 13:58
2017年6月24日米子市児童文化センター多目的ホールにて
「第1回 エコチル鳥取 親子リトミック教室」を開催いたしました。
第1部
『遊園地へ行こう』
先生に渡されたタンバリンをハンドルに見立て、車でお出かけしました
みんな上手に運転できました
遊園地に到着。メリーゴーランドやコーヒーカップに乗りました。
ママ、パパ、おばあちゃんと手をつないでぐるぐるぐる~
1人ずつ順番に太鼓を叩きました
みんな興味津々です
みんなで手をつないで大きな輪になりました。
先生のピアノにあわせて手をゆらゆら
最後はみんなで集合写真
第2部
アジサイ
が咲いている道をカタツムリになってお散歩しました
先生のピアノにあわせてゆっくりゆっくり歩きました。
ヒヨコ
やニワトリ
になって大おはしゃぎ
先生にスティックを渡されました。
低い音がしたら床をトントン
高い音がしたら頭の上でトントン
みんな上手に聞き分けられたね
シンバルを叩きました。
どんな音が出るかな
みんなドキドキです
最後はみんなで記念撮影
第1部、第2部ともに、お子様たちの元気いっぱいの姿をみることができました
皆さま、ご参加いただきありがとうございました。
8月9日(水)開催の「第3回親子リトミック教室」のお申し込みは7月24日(月)まで
受付中です
今年度最後の開催となりますので、ご興味を持たれた方はぜひお申し込みください。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。
「第1回 エコチル鳥取 親子リトミック教室」を開催いたしました。
第1部

『遊園地へ行こう』
先生に渡されたタンバリンをハンドルに見立て、車でお出かけしました

みんな上手に運転できました


遊園地に到着。メリーゴーランドやコーヒーカップに乗りました。
ママ、パパ、おばあちゃんと手をつないでぐるぐるぐる~


1人ずつ順番に太鼓を叩きました

みんな興味津々です


みんなで手をつないで大きな輪になりました。
先生のピアノにあわせて手をゆらゆら


最後はみんなで集合写真


第2部

アジサイ


先生のピアノにあわせてゆっくりゆっくり歩きました。

ヒヨコ




先生にスティックを渡されました。
低い音がしたら床をトントン


みんな上手に聞き分けられたね


シンバルを叩きました。
どんな音が出るかな



最後はみんなで記念撮影


第1部、第2部ともに、お子様たちの元気いっぱいの姿をみることができました

皆さま、ご参加いただきありがとうございました。
8月9日(水)開催の「第3回親子リトミック教室」のお申し込みは7月24日(月)まで
受付中です

今年度最後の開催となりますので、ご興味を持たれた方はぜひお申し込みください。
たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。